/画像ポップアップ/ 忍者ブログ

職長の模型部屋

鉄道模型(Nゲージ)を主とした、趣味のブログ。 ※PCでの閲覧を推奨します。

MICRO ACE 255系1次型 特急「しおさい」 A-0742

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

MICRO ACE 255系1次型 特急「しおさい」 A-0742

 今回は、マイクロエースから販売された255系1次車 特急「しおさい」の模型です。


 255系は房総地区の特急に使用されていた183系の置き換えと共に、高速道路の延伸を始めとする道路網整備に対する、房総特急のイメージアップを目的に製造された形式で、253系をベースに房総地区に多い行楽客とビジネス客、両者に対応するコンセプトにて設計された特急形電車です。


 モデルは、253系をベースにした独特の車体形状。白い砂浜をイメージしたホワイトに車体に太平洋の青、菜の花をイメージした黄色を配した鮮やかな塗装が好ましく再現されております。また、車端部の連結面に転落防止板が再現されておりリアルですね。


 セットは、実車と同じ9両編成で、

   クハ255
   モハ255
   モハ254
   サハ255
   サハ254
   サロ255
   モハ255
   モハ254
   クハ254  となってます。
   


   ▲ クモハ255 正面


 ▲ クモハ255


 ▲ モハ255


 ▲ モハ254(動力車)


 ▲ サハ255


 ▲ サハ254


 ▲ サロ255

 大胆な塗装で、模型栄えしそうなうえ、2社競作と成った253系と同じ車体断面の為、すぐに模型化されるのではと期待していましたが製品化に恵まれず、ようやくMICRO ACEからの販売となりました。

 最後に、’08年のおおみや鉄道ふれあいフェアに展示された255系の写真。
255系 2008年JRおおみや鉄道ふれあいフェア

拍手[0回]

PR

コメント

プロフィール

HN:
職長
性別:
男性
自己紹介:
趣味の鉄道模型(Nゲージ)についての記事を載せていきます。
レイアウト作成記を綴っています。

カテゴリー

P R

忍者おまとめボタン

フリーエリア