●地形整形編 その3
前回に引き続きトンネル部分の山を製作致します。
トンネル入口のコンクリートポータル部分など位置決めし、予定位置に組み込んでみました。
その後、発泡スチロールの位置決め後、慎重に車両を走行させてみてトンネル内壁と車両との接触がないかを確認しながら修正していきます。
問題が無くなり、内壁の位置が決定したならば、トンネル内に手が届く今のうちに、トンネル内壁を黒く塗装し、線路周りにバラスト砕石を撒き接着しておきます。
引き続き、トンネルのポタール部分やトンネル入口部周辺に設置する構造物などの準備・塗装作業を行いました。
今週は、こんな状況です。
引き続き、山(トンネル周り)の作業が続きそうです