/画像ポップアップ/ 忍者ブログ

職長の模型部屋

鉄道模型(Nゲージ)を主とした、趣味のブログ。 ※PCでの閲覧を推奨します。

レイアウト製作記19

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

レイアウト製作記19

今回の作業は、前回に引き続き建築物の製作作業です。

 エアブラシの操作方法を思い出すのに四苦八苦しましたが、ようやく感覚を掴むことが出来、各部品を塗り分け完了致しました。



 引き続き組み立て作業に移って参ります。



 建物の組立作業か完了し、組あがりました。
引き続き、この2商店の配置の検討を行います。



 建物の配置方向の検討に悩みましたが、結局、大通り側に面した側に店舗正面を向ける配置に決定しました。



 駅前ですので、簡単な食堂と、ちょっとした個人商店という2店舗の組み合わせの設定に致しました。

 建物の配置が決定致しましたので、引き続き建物周りの地面作りを行いたいと思います。

 今回はここまで、続きは来週です。

拍手[0回]

PR

コメント

プロフィール

HN:
職長
性別:
男性
自己紹介:
趣味の鉄道模型(Nゲージ)についての記事を載せていきます。
レイアウト作成記を綴っています。

カテゴリー

P R

フリーエリア